【禅の思考術】
STEP 9
平常心是道
(びょうじょうしんこれどう)

Step9
平常心是道
目的:作為的な計らいや分別の無い、何ともない心「平常心」が、自ずから「道」に叶うこと。
歴史:禅の古典『無門関』の「平常心是道」の故事。南泉普願和尚が趙州の問いに答えての問答。
ワーク1:平常心是道のワーク
①今一番心を向けている取り組みや目標は?
②平常心で取り組むとどうなる?
ゴール:「平常心是道」
今回の準備品
●ワークシート
●持ち物
・筆記用具
・カラーペンや色鉛筆など彩色できるもの
・メモをとる方は、コピー用紙やノート等、各自でご用意くださいませ
●WiFiの接続が安定している、周りが静かな場所での受講をお願いします
(途中、繋がらないなどのトラブルには責任を負い兼ねます)
STEP 9
平常心是道
(びょうじょうしんこれどう)
©️株式会社月笛クリエイションズ 松田 純 2019